仏教研究室

お釈迦さまってすごいですよね。一緒に仏教を学びませんか?

料理の素材と腕前の関係

徳川家康のエピソードで、
この世で一番美味しいものは何かと聞いたという話があります。

そのとき答えた武将達は全員落第したのですが、
局のお梶が「塩でこございます」
と答えました。

なるほどと思った家康は、
「ではこの世で一番まずいものは何か」
と聞きます。

「そも塩でございます」
と答えると、家康はさすが小梶と
感心したといわれます。

塩そのものがおいしいものでもまずいものでもありません。
さじ加減一つで塩は料理を美味しくもすればまずくもする、
問題は塩を入れる料理人の腕前ということです。

どんなに素晴らしい食材を用意しても、
料理人の腕前が悪ければ活かされません。

今日はモノはあふれ、情報があふれています。

私たちを楽しませ、喜ばせるための材料には事欠きません。
ところがなぜにこんなに、満たされないのか、
虚しいのか、生きる意味がわからないのでしょうか。
それは、それらの材料を活かす腕前をもたないからです。

最高級の食材をつかっても料理人の腕前がなければ
おいしい料理はできません。
最高級の楽器を使っても演奏の腕前がなければ
すばらしい音楽はできません。
どれだけ、金やモノや情報に恵まれても、
それを活かす智慧をもたなければ素晴らしい人生にはなりません。
そういう智恵こそ本当に学ばなければならないものです。