仏教研究室

お釈迦さまってすごいですよね。一緒に仏教を学びませんか?

臨終の三段階

臨終には三段階あると仏教で教えられている。

1.心明了位の臨終
2.身体愛法位の臨終
3.心不明了位の臨終

の三段階。
私達の臨終は三段階を経るんだと説かれている。
この簡単な意味。
実際こういう段階を経て臨終を迎えます。

第一段階・心明了位の臨終

心明了位というのは、
心がまだ明るいときに死んでしまう臨終。

これは前五識の臨終。

段階としてはまず前五識、私たちの感覚。
この五つの心がまず死んでいく。
まず感覚が機能を失う。
しかしまだ心は明るい。
心とは意識です。
まだ意識が明るい状態、残っている状態で終わる

まず前五識が死んでいくんだぞと。
これはまず目が見えなくなる、耳が聞こえなくなる、
匂いの感覚、舌の感覚、体も熱い寒いと受け止める感覚がなくなる。

だから臨終に子供が来ても分からない。
でよく枕元でお母さんぼくよ、わかると大きな声を出す人がある。
それは耳が聞こえなくなるから。

大きな声を出して分からせようとする。
または目の前に顔を出して。
目も見えなくなるのかな、
それで臨終のお母さんの顔に自分の顔を近づけようとする。

本人からすれば、死にかけの人は大きな声で叫んでも誰かがどこかで確か
自分の息子ではないかな、でもハッキリしない。

また目の前に顔を寄せられてもハッキリしない。
何とか見ようとする。
無理してみようとすると目がギョロッとする場合がある。

びっくりしますけれど。
そしてやがて前五識が死んでいく。
次の臨終が、身体愛法位の臨終。

第二段階・身体愛法位の臨終

体の機能を失い、そしてこの世のすべての物に執着を起こし、
大変な苦しみを受ける。
これ意識の臨終。

この時が非常に辛いんです、愛とは執着。
法とは、三つに分けるなら、三愛。
実はこの時に三愛が起きると、言われているんですね。
往生要集に出ています。

三愛が起きる。
苦しいのは身体愛法位の臨終。
この時が大変な苦しみなんです。
愛とは執着。
大変な執着が起きてくる。
これを三つに分けて仏教では教える。

境界愛。
自分の境界にあるものに執着する。
妻子や財宝。
そう言うものに執着する。
あなたの境界にあるもの。
相対の幸福に対する執着。
そう言う相対の幸福とみんな離れる苦しみ。

そして自体愛。
自分の体に対する強い執着。
この肉体とも離れる。
肉体に対する苦しみ。
そして当生愛。
これは後生暗い心ですけれどね。

死後未来に対して起こす愛着心。
死んだらどうなるか分からない、
まさに未来に生まれるところについて起こす執着。
後生はどうなるか分からない苦しみ。

言葉を変えれば死の苦しみを三つに分けた言い方です。
これが一度に起きてきますから、意識の臨終では。
まずこの世の相対の幸福と分かれる。
自分の体と分かれる

信心決定してなくなるのは当生愛がなくなる。
信心決定しても境界愛、自体愛はなくならない。

肉体の苦しみも辛いが、それとは桁違いの苦しみが当生愛ですから。
南無阿弥陀仏によって解決できる。
多くの人はこれが分からない。
死がなぜ怖いかというと多くの人は相対の幸福と別れるから。
肉体の苦痛があるからと思うが。

もしも死の苦しみが境界愛、自体愛の苦しみなら現在も解決できる。
もし境界愛が苦しみなら、乞食になればよい。
これほとんどありません。

乞食はお金も何もないから、これだけなら安らかな死に方。
お金たくさんある人ほど執着が欲しい。
また自体愛もモルヒネをうてば安らかに死ねます。

死んだ後、一切ないなら、後生の苦しみがないのなら、
私たち死の苦しみ解決できる。
乞食になってモルヒネを打てばよい。
人生の目的は乞食になることだ。
モルヒネを打つことだ?

おお良いことを聞いたとは誰も思わないのですね。
ちょっと変だなと思う。
いくら乞食になってもモルヒネを売っても不安はなくならない。
死んだ後がハッキリしないから。

この当生愛、後生暗い心を解決しなければもう幸せにはなれない。
身体愛法位。
そして第三の臨終を迎える。

第三段階・心不明了位の臨終

意識が死んでいるから、心不明了位。
この時に阿頼耶識が転生するといわれます。

阿頼耶識については、阿頼耶識とはに詳しく解説されています。

この時末那識を阿頼耶識に含めてのことです。

末那識がなくなるなら悪の根元がなくなることになる。
阿頼耶識は死なない。
転生する。
前五識や意識はなくなります。
末那識、阿頼耶識
阿頼耶識は死ぬことはありません。

なくなることはありませんから、阿頼耶識が転生する。
意識がないから心が明るくない。
そして後生と旅立っていく。
こういう順番を経る。

時間がかかる人もあればすぐにいく人もある。
また1と2が逆転することがある。
その時が恐ろしい。
10人中何人か安らかな臨終ですという人があるが、それはこう言うとき

普通はまず前五識が死ぬから、外に苦しみが表せない。
だから外から見れば安らかに見えるだけで本人は、七転八倒の苦しみ。

しかし中には大変な苦しみを受けて、もがいて死んでいく人もあるのは、
これは1番と2番が逆転する場合がある。
前五識が死んでいないのに意識が臨終を迎え、三愛が起きる。

それで火の車が来た、火の車が来た。
ヴォルテールのように、
それそこに悪魔がいる、私を連れにやってきた、奈落が見えてきた、
恐ろしい恐ろしい誰か助けてくれ
と言ったのはまだ前五識が生きていたから、
苦しみを外に表せるから、ああいう死に方になる。

実際はああいう死に方なんですよ。
それを顕わす術があるかないかの違い
ですから、どんな人も信心決定しない限り、死の苦しみは逃れられない。

見事に論理的に仏教では臨終の段階について教えられている。
これが臨終の三段階です。

 


【阿頼耶識の意味をわかりやすく解説】八識とは?仏教の幸せが永遠に変わらない理由