仏教研究室

お釈迦さまってすごいですよね。一緒に仏教を学びませんか?

何のために勉強するの?勉強する目的

よく子供から、
何のために勉強するの?
という質問があります。

これは、将来いい仕事につくため、では答えになりません。
もし社会に出て役立つ勉強だったとしても、

越えなばと思いし峰に来てみれば
なお行く先は 山路なりけり

という歌のようになるからです。

越えたいなあという山に来てみると、
この山さえ乗り越えたならと登ってみるとそこには山が続いていた。
その先にも山が続いていた。

人生でも、この山を越えたら、
面倒だなあ、嫌だなあとか。
一番の山は受験という、乗り越えたら、楽になれると思ったら、先に山がある。

大学なら、レポート、テストなどがある。
小学生なら宿題忘れた、また明日で済む。
大学では、単位を落としてしまう。
テスト、レポートの次は、就職活動。

これで就職決まった。
これで終わるか。
また続いていく。

出世競争。
忘れました、できませんでしたでは済まされない。
今までよりも、山が高く険しくなる。

仕事が終わって楽になれるかというと続く。
結婚の山、
子育ての山とある。

この山さえ越えられればと思うが、山がなくなることはあるか。
どこまでも続いていく。

最後、癌のような乗り越えられない山が見える。
最後は倒れてしまう。

最後、倒れるだけなら、挫折する人がいてもおかしくない。
大学行くの辞めた、中退、放棄する人もある。
就職浪人する人、仕事を止めてしまう人もいる。
3年離職率
大卒3割と言われている。
高卒のひとは5割、中卒7割

人生そのものも嫌だと、自殺をする。
小学生でも明日、運動会だから学校に行きたくないからと自殺をする。

日本で3万人の人が自殺。
事故で亡くなる人5000人をきっている。
飲酒運転の取締、法律が次々にできている。
もっと対策が必要なのは自殺。

もし山の頂上に観光地のようなものがあり、
ここまで登ってきてよかったというものがあれば、頑張れる。

目的がなければ止めてしまう。

これが分からないためにいろいろな分野で問題が起きている。

医学の目的は命をのばすこと。
ニュースをみて衝撃。
50歳で癌。
アメリカの病院で手術を受けて成功。
抗がん剤の治療、髪が抜けたり、顔がパンパンにはったり、
痛みがあった。65歳で亡くなった。
15年。医学の勝利。

亡くなる時に、こんなに苦しい15年なら、あの時死んでおればよかった。
15年、苦しみ続けなければならなかった。
医学書をみても答えない。

政治経済、山を登る手段。
より快適に、長く登れるようになる。
科学によって、便利になって、山を登れる。

人生50年から100年になった。
やがて灰になるなら、意味がわからない。
ここで、諦めて灰になっても変わらなくなってしまう。

山の頂上の観光地に当たるものはなにか。

それがないとすれば、疲れて倒れるだけなのに、なぜ登らなければならないのか。
それが、何のために勉強して働いて頑張っていくのかということ。


人生が終わりなき苦しみになる原因は?