仏教研究室

お釈迦さまってすごいですよね。一緒に仏教を学びませんか?

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

いろは歌の秘密

いろは歌は日本人には馴染みの深い歌です。 昔の日本人はいろは歌でかなを学びました。 弘法大師が作ったともいわれますが、定かではありません。とにかく平安時代からありますから1000年前から読まれています。 1000年間も読み継がれる本というのは…

信心は同じになるのかどうか。

浄土真宗を開かれた親鸞聖人34歳のときに3人のお友達とケンカをされたことがありました。これを信心同異の諍論といいます。 親鸞聖人が、先生の法然上人と信心は同じだというと、勢観房・念仏房・聖信房が、そんなはずはない、自惚れるのもいい加減にしろ…

自分を変えると環境も運命もみな変わる

これまで物足りないとか虚無感とか、虚しいという心をかかえている人が結構多いってことが分かったと思うけど、じゃあその原因が自分にあるのか、自分以外の外に有るのかっていうことを考えるのに、興味深い話が、子供の頃読んだ、西洋の寓話の中にあったの…

グルメと幸せの関係。お金や財産よりも大切なものは?

美味しい料理を作るには、食材よりも、腕が大事。その次が食材。幸せな人生を送るには、お金や財産よりも、大事なものは何だろう。

たくさんのことを知りながら大事なことを知らない人

どんなにたくさんのことを知っていても、幸せになれないのではあまり意味がありません。私たちが生きているのは幸せだからです。それは一番大事なことを知らない愚か者なのです。

春になると出てくるサークル

大学は春になるとさあ、色々なサークルがあります。 おしゃれな姿で、かっこよさそうに、奇麗そうに、人の良さそうに、みんな装って、テニスはいかが、スキーはいかが、あんパンにチョコレートはいかが、サイクリングはいかが、ってな感じで、すごく華々しく…

親鸞聖人の非僧非俗の一大宣言

親鸞聖人は、非僧非俗といわれています。 つまり、僧侶じないと言われる一方、「俗じゃない」ともいわれています。 それは、国家権力の認める僧侶でもなければ、世間の仕事につく俗人でもない、本当の僧である、ということです。 本当の僧といいますのは、聖…

仏教を大切な人へ伝える時の配慮

今、私は仏教を通して、生きる意味は何か、ということを学んでいます。 これ聞きに仏教講座へ来てもらえれば、話を聞いてもらえれば、ハッキリするんだけど、なかなかそういう機会もないんだよね。 一方、生きる意味とか、そういう言葉を使っただけで、仏教…

フクロウの寓話

声が悪くていじめられるから引っ越しをしようとしたフクロウの寓話。引っ越しをして解決したのでしょうか?