仏教研究室

お釈迦さまってすごいですよね。一緒に仏教を学びませんか?

因果応報

歎異抄第7章の天神地祇は鬼神?

歎異抄第7章には、無碍の一道へ出ると、無碍の一道へ出た人に、天神地祇が敬伏すると教えられている。ここで敬伏する天神地祇は、鬼神ではない。 天神地祇とは天の神地の神だが、仏教でいわれる神とはなにかというと、仏典で説かれている神。梵天とか帝釈天…

仏教は死後が無になる?死後魂が続く?

結論からいうと、仏教は後生を否定する『断見外道』でも、後生変わらぬ魂が存在するという『常見外道』でもありません。 根拠として、ブッダは、『阿含経』に「因果応報なるが故に来世なきに非ず、無我なるが故に常有に非ず」と説かれています。 断見外道と…

仏教では肉体よりも心を大事にする

仏教では肉体よりも心を大事にする 「ネクタイ曲ってますよ」といわれれば、「有り難うございます」といって治せる。ところが「根性曲ってますよ」のといわれても、素直に「有り難うございます」と治すことはできない。 それだけ心を大事に思っているから。…

天地創造

普通、宗教では、天地創造の神話があります。 神道にも、イザナギとイザナミの日本を生んだ国生みの物語があります。 それは、ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も共通して、エホバという創造主がいます。3日目に太陽と月をつくったとか6日で世界を作って…

運命が作られる仕組み

阿頼耶識とは何でしょうか。 私達が行いをすると業力となって残ります。行いは、物質とエネルギーになります。 私と皆さんは、エネルギーに変わっています。心で考えるときにもグリコーゲンを使っています。 物質とエネルギーは同じものです。 物理学では質…

情けは人のためならず・布施の大切さ

仏教では色々な善が教えられています。 諸善万行の行とは、善のことです。この色々な善を6つにまとめられたのが六波羅蜜です。 あらゆる幸せを生み出す6つの要素(六波羅蜜とは?) 六度万行ともいいます。 「度」とは、わたすということで、苦しみ悩みの…

布施をしなければ臨終に後悔する?

ブッダは、布施を勧められています。 布施とは、お金や物を施すことですが、何かを手伝うことも布施ですので、一言でいうと、親切のことです。 布施は尊い善ですので、布施をした人には、善因善果で幸せが作られます。因果応報なのです。 ところが、私たちに…

情けは人のためならず・布施の大切さ

仏教では色々な善が教えられています。 諸善万行の行とは、善のことです。この色々な善を6つにまとめられたのが六波羅蜜です。 あらゆる幸せを生み出す6つの要素(六波羅蜜とは?) 六度万行ともいいます。 「度」とは、わたすということで、苦しみ悩みの…

運命が作られる法則性

仏教の根幹は因果の道理です。 因果の道理について徹底して話すると、もの凄い時間かかるのですが、それがさとりの内容でもあり、一切経を貫いている教えです。 因果律は、物理、科学のような単純な話なら、わかりやすいのですが、私たちの運命が、因果律に…

一切経に説かれていることのほとんどは……

仏教の根幹は因果の道理です。根幹ですから、仏教の根っこであり、幹です。因果応報ということが分からないと仏教分からないのです。 因果応報とは(恋愛)浮気した美女の末路 一切経は七千余巻、7000冊という膨大の数です。その一切経をすべて貫いてい…

悪人を救う仏教

悪人正機は、悪人が救われるということです。 これは、悪人と善人があって、そのうちの悪人が救われるということではありません。すべての人は恐ろしい悪を作っている悪人だと見抜かれて、そういうものを助けようと立ち上がられたが阿弥陀如来です。つまり、…

仏教では因果応報

因果応報のことを、仏教では自因自果とか自業自得といいます。 私に起きた結果は私の行いが生み出したものだということです。自分にいろいろな結果が、今年起きたと思います。それはすべて自分に原因があります。 このような結果を果報といいます。自分の行…

楽観主義は現実を変える?

アメリカの俳優、モーガン・フリーマンの番組が、日本でもNHKでやっていたことがあります。 そこで楽観主義について、プラスに働く場合もあると言っていました。 楽観主義は人の世の中に対する見方だけでなく現実を変える事もあります。前向きな予測はそ…

私たちの運命に一番影響するのは心

仏教では、私たちの行いを心と口と身体の3方面から見られます。 心を行いというのも世間と違いますし、その上その3つの中で、一番大事なのは、心であることもまったく違います。 世間の法律は、身体の行いを一番重視します。 今ストーカー殺人事件がありま…

インターネットの誹謗中傷について

2ちゃんねるなどで、匿名で好きなことを書いています。 誹謗中傷されて自殺する人もあります。いわれるだけいわれつづけて削除依頼してくださいと言われてもなかなかしてくれません。色々な方法を使ってようやく削除してくれても、誹謗中傷は全くやまりませ…

自分を変えると環境も運命もみな変わる

これまで物足りないとか虚無感とか、虚しいという心をかかえている人が結構多いってことが分かったと思うけど、じゃあその原因が自分にあるのか、自分以外の外に有るのかっていうことを考えるのに、興味深い話が、子供の頃読んだ、西洋の寓話の中にあったの…

フクロウの寓話

声が悪くていじめられるから引っ越しをしようとしたフクロウの寓話。引っ越しをして解決したのでしょうか?

因果応報は仏教のお経を貫いています

仏教の根幹は因果の道理です。 ブッダはこのように説かれています。「一切法(万物)は因縁生なり」(大乗入楞伽経) すべてのものは、因と縁がそろって生じているということです。 すべての結果には必ず原因があります。原因なしに生じる結果は万に一つ、億に一…

自分を見つめるということ

私たちに何か悪いことがあると、自分が悪い結果を受けたのはあいつのせいだ、こいつのせいだと犯人探しをします。 もちろんそれも悪いのだが、そんな悪い結果を受けるような種まきを自分がしてはいないだろうか。 仏教の教えから考えれば、因果応報です。1…

現在の大切さ

ブッダは私たちの運命について、このように教えられています。 過去の因を知らんと欲すれば現在の果を見よ。未来の果を知らんと欲すれば現在の因を見よ。(因果経) 過去と現在と未来の3つを三世といいます。 因果の道理は当然三世を貫きます。因果の道理間…

職場で部下がミスをしたときの対応

部下がミスをしたとき、どうしてあなたは何々しなかったの、と理由を聞かないようにします。なぜ?これを私たちは聞きたくなります。 明確な答えがあっても、言いにくい時は言えないものです。それでもちゃんと上司に報告できる人は、立派な人、理解の深い人…

理解して差し上げるのも布施

布施について具体的にどうすればいいか研究してみましょう。 布施とは、与えるということです。 与えるといってもお金や物だけではありません。相手の話を聞いて、理解してさしあげることも、布施です。 まず、なるほどとうなずきます。心で「何を同じ事10…

死後は無になる?不変の魂が続く?

仏教は後生を否定する「断見外道」でも、後生変わらぬ魂が存在するという「常見外道」でもありません。 因果応報なるが故に来世なきに非ず、無我なるが故に常有に非ず。(阿含経) こう教えておられますが、仏教は後生を否定する断見外道でもない。仏教は後生…

共業と不共業

カルマとは業のことですが、一言言っておきますと私たちの行いは共業と不共業に分けられます。結婚 する人は共業がないと結婚 できません。 それに対して不共業があります。こういう分類もありますね。よくウマが合うとかいいますね。あの人とは合わない。 …

自業自得は人生の目的を果たす根幹

私達愚痴一杯だから努力していかなければなりません。常に聴聞 しないと教えを常に聞かせていただかないとどうなるでしょうか。 私達は善果が来てもそれくらいの善果が来て当然だ、当たり前だと思います。当たり前の付け所を間違います。 これくらい来て、い…

四聖諦の意味

仏教が明らかにした4つの真理を四聖諦といいます。この4つです。 苦諦──果 集諦──因 滅諦──果 道諦──因 四聖諦とは、分かりやすくいうと、仏教が説き明かした苦しみの原因と結果です。 苦しみの原因を集諦と言う。この集諦によって人生が苦しみに染まる。…

キリスト教の運命と仏教の報いの違い

大切な運命ということについてキリスト教では、この世界も、私達人間も、神が創ったと言い、私達の運命も神によって決められたと言われています。 だから、よい運命なら神様ありがとう、ゴッドブレスユー・神の祝福です。悪い運命ならオーマイガッ!神に祈れ…

仏のさとりを開く難しさ

さとりといってもピンからキリまであります。軍人といっても二等兵から大将元帥とあるように。相撲の世界でもそうです。ふんどしかつぎから横綱まで。 相撲ならば割と分かりやすいのは、相撲は上がれば上がるほど段々登るのが大変なんです。最後は大関から横…

自分をどれだけ反省できるか

因果応報とか自業自得がわからないと、自分も不幸ですし相手も不幸です。 禅宗の僧侶の盤珪が、暴れ馬に乗っている武士にアドバイスして、武士が自分を変えて馬を乗りこなせるようになったというエピソードもあります。 仏教が初めての人が仏教講座に来ると…

原因と結果の法則と引き寄せの法則

自業自得ということがわからない事が多いんですよね。現代の言葉でいえば引き寄せの法則なんですが。『原因と結果の法則』という本もベストセラーでした。 自分に受ける結果が善かった場合、自分の巻いた種だとガッツポーズができます。よい成績をとった。こ…