仏教研究室

お釈迦さまってすごいですよね。一緒に仏教を学びませんか?

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜ今哲学か?

ブログのテーマは、仏教研究、その裏テーマは「生きる意味」こう聞くと哲学的なアカデミックな香りがするでしょ。そこで、はじめになぜ今、哲学なのか?ということからです。 「経営者は哲学を持て」というアスペンセミナーがあります。 読者の中には、将来…

人生の目的完成したらつまらない?

なぜ人生の目的を完成したらつまらないかと思うかというと、生きる意味を病気治し、金儲けと同じようにしか考えられてないからです。 幸せ完成したらつまらないと思うひとがあると思うんだけどね、そんなことないですよ。夏休みってあるでしょ、思い出して欲…

やっぱり宗教ですか?

この前しばらく話をしていたら、「やっぱり宗教ですか」と聞かれました。これはしっかり答える必要があります。 このような質問は、まず否定です。「全然違う」「全く違う」なぜかというと、 ブッダは、九十五種世を汚すといわれています。つまりこれってオ…

私たちが何かを求める理由

私達がものを手に入れるのはなぜでしょうか。 もの、人、金をえて心を明るくしたい、ものを得ても心が明るくならないなら必要ないし、そもそも魅力ない。 服で心明るくなる人は服が価値があります。それ以外の人にはあまり意味ない。 カードゲーム集めなら、…

ジャネーの法則・加速して生きる

私たちはやがていつかは死んでいかなければなりません。人の命ははかないものです。ジャネーの法則というのがあります。人間が10歳まで感じている時間と、10歳から80歳までの時間は大体同じくらい。 20歳から60歳までは、10歳までの3分の1くら…

生きる意味がわからないから不安

もし生きる意味がなければ、苦しむために生きることになる。これはおかしい。 人間何のために生きているのかっていったら、それはやっぱり幸せになるため。だって、みんな幸せになろうとして生きているんでしょう。毎日、幸せになろうとして生きている。 「…

浄土真宗に教えられていることとは?

浄土真宗を開かれた親鸞聖人の主著が教行信証です。大部な教行信証の冒頭に書かれているお言葉です。 難思の弘誓は難度海を度する大船(教行信証) 難思の弘誓とは、阿弥陀如来の本願です。これ以上広いお誓いはないから弘誓といわれています。想像もできな…

阿弥陀如来はなぜ諸仏の王なのか

阿弥陀如来は、本師本仏です。 それはなぜか、阿弥陀経にも説かれています。 阿弥陀には二義あります。一つには、光明無量、阿弥陀バハ。二つには、寿命無量、阿弥陀ユス、と言われます。これは阿弥陀経の名義(みょうぎ)段です。 ちなみに、阿弥陀経の内、…

日本人が一番幸せを感じるのはどんな時か

日本人が一番幸せを感じるときは、どんな時かアンケートを取ったら、こういう結果でした。 1、寝るとき。2、食べるとき。 これには、パソコンとか、携帯なんて関係ありません。寝るとき、車をかぶって寝る人なんかいません。大体、重くてつぶれてしまいます…

ブッダの親不孝

ブッダは一国の太子として王宮に生れたが、“なぜ、人生に生老病死の不幸や災難があるのか” これを遁れる道はないのかと考えあぐねた末、永遠に苦悩を離れる道を求める為に、出家するしかないと決意し、父の浄飯王に必死に訴願されるのであった。 すると父王…

宗教は視野が狭くなる?

本日は、宗教偏見のある人のよくある批判について考えてみましょう。 偏見バリバリの人もいますが、だいたい平均的なパターンの批判はこれです。 「なんでお前は仏教の話ばかり真剣に聞いているのか? 宗教をやっていると、考え方が狭くなる。視野が狭くなる…

人間の存在意義

一生懸命生きることイコール良い事というのが古今東西全人類の大前提になっています。この上に政治経済科学 医学がなりたっています。この大前提が崩れますと、政治経済の存在意義も人間の存在意義も崩れてしまいます。 しかし現代の日本、自殺で年間三万人…

仏教で泥棒とは?

仏教で 偸盗という悪があります。 偸盗とは盗みを働くということですが、偸は、こそこそ盗む。盗は堂々と盗むと言う意味があるそうです。 いずれも盗みを働く。泥棒です。 これが偸盗罪ですが、この言葉は不与取ともいいます。 与えずして取る。これがもとの…

たちの悪い嘘とは

仏教で妄語という悪があります。これは文字通り嘘ですね。妄語とは嘘。この嘘でも誰でも聞いているように、たちの悪い嘘と、そうでない嘘があります。 問題はこれ心がどうかなんですね。方便としての嘘は、大事なことがあります。嘘をついて人を苦しめる、欲…