仏教研究室

お釈迦さまってすごいですよね。一緒に仏教を学びませんか?

メメント・モリ

メメント・モリが大事だとたけしが言っています。

たけしは、『新しい道徳』という本で、メメント・モリは道徳の土台だと言っています。

メメント・モリというのは、死を忘れるなということです。

なぜそんなことが格言になっているのかというと、みんな自分が死ぬことを忘れてしまっているからです。
だれも自覚をしていません。

死ぬとしても遠い先のことで、今日、明日死ぬとは思っていません。
明日になっても変わりません。だから1年経っても変わりません。

100歳になっても次に死ぬとは思えません。
以前、双子の金さん銀さんが、101歳の誕生日の時に、全国の人からプレゼントがありました。
インタビューで「お小遣いももらわれたそうですね。
お小遣いをどうされるんですか」

といわれると、
「半分は、寄付します。後、半分は、老後にとっておきます」
といったそうです。

いつまで経っても死なないと思っています。

みんな死を忘れて明るく楽しくいきようよといいます。

ところが仏教では生死一如といわれて、死を忘れることを生を忘れることです。
試験が近づいてきたら勉強をしますが、半年も先に試験があれば、今日は遊ぼうと思います。

死を考えていない人は、試験が近づいているのを自覚できていない人です。
フランスの哲学者、パスカルは、後一週間の命となってもやらねばならないことを、
一生涯かけてもやらねばならないと言っています。

一週間の命となって、仕事、選挙、勉強をする人はありません。
財産を作ろうとも思いません。
仕事をしよとも思いません。
ということは、これらは目的でないということです。

死を忘れている人は、真面目に人生を考えません。

すべては無常だと思っているが、わかっていないのです。

死を見つめ、解決することが重要なのです。

 


諸行無常とは?儚い人生を輝かせるただ1つの方法*1

*1:ここに脚注を書きます