仏教研究室

お釈迦さまってすごいですよね。一緒に仏教を学びませんか?

人生の努力は無駄?

私たちは、生まれてきた時は何ももってませんでした。
私を幸せにしてくれそうなものだ、というものを自分の周りに集めていくわけです。
だから私達の周りに「モノ」はたくさん増えていく。
しかし20世紀がそうであったように、その縮図が私です。
10年前の私と今の私、周りに溢れているものは格段に違っているはずです。
なのに、10年前に比べてはるかに幸せになったと言ってる人はありません。

一生懸命回るだけの苦労ではすべて無駄。
実は大変ショッキングな事実なんです。

これを仏教流転輪廻といいます。
同じ所をぐるぐる回るだけです。

これから先もいろいろのものが身の回りにそろうことでしょう。
出世する。
家を建てる。
では、そのうちに「いやぁ、幸せだ!」という時がいつかやってくるか。
そんなものではありません。
また、それらを手に入れるには、それなりの努力や苦労が必要になるわけです。
それらの努力や苦労が本当に報われているのか。
報われるのならイイんです。
しかし、流転輪廻は報われません。
一切無駄ということになるわけです。
自分の生涯が無駄になるわけです。
悲劇です。

これは捕虜の話がピタッとくるわけです。
捕虜を苦しませるということで、
A地点に穴をほらせてB地点に土を持っていく。
穴ができるとB地点の土でA地点を埋めさせる。
意味はない。
これを永遠に繰り返す。

掘るのも背負うのも運ぶのも、楽ではありません。
せめて、あと3回、あと100回となったらヤル気が出ますけど、
果てしなく続くとなったら、ヤル気でませんよ。
一切の装飾を取り去れば、私達の人生というのは流転輪廻です。
この果てしない作業と同じです。

働く意味は見いだせません。

究極のたとえとしては、去年の宝くじを買うのと同じことなのです。
絶対当たらない。
絶対求まらない道を求めているんですから、
これは悲劇です。

そうは言っても、そんなことはない!と思うのがみんなです。
しかし、仏の智慧をもった方からご覧になれば、
回っている姿に変わりはありません。
これを自他ともに徹底するというのは、大変なことです。

そして、本当の生きる意味は、仏教に教えられています。